ファイル25 

「ポルノ・ヒーローオーガズモ」
〜出身地・トロマ地方〜

ネタがなーい、ネタがなーいと言ってるときに、こんな映画ありまっせという善意のちくり程ありがたいものはない。でも今回はそうでもなかった。


事のおこりは、DVDを買った友人が自慢するために私を呼んだことにはじまる。んで、そこには、どこで仕入れたのか知りたくもない「ポルノ・ヒーローオーガズモ」が置いてありました。タイトルからしておバカムービーは一目瞭然。そういやぁ「ダ・ヴィンチ」の今月号で、

戸梶圭太さんという作家が後世に残したいくら

い素晴らしくくだらないって言ってたっけ・・・・・。                  つーわけで興味3,不安7という割合で見してもらったんですけど・・・はっはっはっは。マジで素晴らしくくだらなかったですよ、戸梶さん(泣)


話の内容は、モルモン教徒でカンフーの達人の主人公が、結婚資金をかせぐために、特撮ヒーロー、オーガズモの主演して、そこで出会ったMIT出身天才学者チョーダー・ボーイ、訳してちん坊の発明した絶頂ビームを片手に本物の悪と戦っていくという・・・・ああ、もぉ、書いてるだけで、全身から脱力していく・・・・。まったく、これを見たおかげで、あたし、今月見た映画の内容がすべて雲散霧消しちまったよ。(それくらいくだらなかった)同じくらいしょーもなかった「クイーン・コング」はともかく、1600円出して見た「ビューティフル・マインド」は、いったい何のために見たんだか。(ネタのため)いまだに、後遺症が残ってる感じだ・・・・・。


しかしこの映画いったい誰がどういう了見のもとに作ったんだコノヤロウと思ってたら、監督、脚本、出演のとこにトレイ・パーカーという名前が。あら、やだ、トレイ・パーカーつったらあんた、知る人ぞ知るおゲレツアニメ「サウス・パーク」作った方じゃありませんか。しかも、トロマ社が協力しとんのかーーー一いっ!!(トロマ社は「悪魔の毒々モンスター」を作った、キワモノムービー会社です。他に「カブキマン」とかがある)トレイ・パーカーにトロマ社・・・・お前らぁ〜〜〜全員、確信犯だなーーーーっ!!よーし、そっちがその気なら、今度は、これで映画操ってみろ!題材は「稲中卓球部」だーっ!!お前らにぴったりじゃーっ!・・・つーかいったい何の意味が・・・とりあえず、今回も万人に進められない映画なんだが、こうゆうくだらねぇのが大好きなおぢちゃんが立見席には約1名いるので(座長のこと)あのおぢちゃんには教えたげよっかな〜〜〜とか思ってる今日このごろ。

   HOME