ファイル14 

書くことがない

はぁ〜〜〜、このコーナーがはじまって約一年ーかぁーあの木についてる最後の一葉が落ちたとき・・・・私もこのコーナーやめようかな・・・・・。(オイオイ、葉っぱなんか落ち切っちゃってる上に、あと、2,3ヶ月もすれば若葉が芽ぶくよ)嗚呼・・・・・私って、うちの座長に負けないくらい遅筆だったのね・・・・・一緒だったのね・・・・・。劇団入りたてのころから座長に似てるって言われてて、時には、お客様とかにも言われてて、その度、違う違うそうじゃないって、鈴木何とかみたいに心の中で歌ってて、でも最近、「なんか今の発言、座長みたい」って自覚症状が出てきてて、その上、筆の遅さまで一緒だなんて、しかも、このままじゃまずいなと、一念発起して書こうと思ったんだけど、つい、「クイズ・ミリオネラー」と「奇跡体験アンビリバボー」見入ってやめちゃうとこなんか、ますます一緒で、ああーもぉ、「失うものは何もなくなった」て感じだよ。トホホ。ガンとかでもそうだけど、自覚症状が出るようになったときには、ほぼ「手遅れ」なんだよぉ、ソメソ。どーしよぉ、どーしよぉ、どーしたらいいんだよぉ・・・・!


「汝は書くことがないという。さらば、書くことがないことを書け」

とは、プリニウス二世という人のおことば。その言葉に従い、書いた未来の女(アマ)、夏葉あつこ。ほっとくと、ろくでもないことを書きなぐるヤツである。そんなやつの駄文の引きあいにされた名文句、プリニウス二世もさぞかし草葉のかげで、泣いてるだろうなぁ、はっはっは(笑いごとかい)

   HOME