新着情報
間もなく、2009年も終わりです。
みなさまごぶさたしています ホームページが更新されない。。。 とのご意見をいただき、 改めて、みなさんが楽しみに見てくださっているんだな〜 と嬉しく感じてます。 と、同時にずーっと更新せずにいて、申し訳ないな〜と 反省してますm(_ _)m ってことで、 2009年最後になりましたが、一年を振り返ってみたいと思います ☆ 今年は年始から片岡敬司さんの演出の 盛り上がりました〜 ☆ ちりが大分の新聞「合同新聞」日曜版の書評を担当することに ただ今好評連載中です ☆ よしがはじめてCMに出演 ひょうたん温泉のCMです〜 ☆
月曜ゴールデン西村京太郎サスペンス42 左近・尚子出演しました〜 ☆ かおりさん!稽古復活 猫ぐるいになって、立見に帰ってきました☆ 稽古前はルルちゃん・ビーちゃん(愛猫)のその日のベストショット写メを 毎回見せられる感じです めちゃ可愛いんですけどね・・・ ☆ ストーブリーグを終え、立見は”踊れる劇団”を目指し ダンサーの大海さんからダンスレッスンを受けました〜 大海さんの感想 褒めてるのかしらん・・・ ☆ 公演テーマが決まらず迷走 どうなる事かとヒヤヒヤでした ☆ テーマが婚活に決定!! 情報集めに 尚子・ちり婚活情報センターに登録 「婚活今しなくていつするの??」 と言われ、本気で婚活しようかと思いました(笑 ☆ 本格稽古開始 大海さん、立見席に引っ張りこまれる 幸か不幸か?! ☆ ガールスカウトの支部長とキカさんが見学に来られ キカさんの女優魂が復活!! 出演が決まる。 ☆ 座長とヤンヤンの例のシーンの稽古進まず・・・ 本番前々日に 左近さんと雪さんがマジ演出 ☆ 3年ぶりの下北沢での公演 下北空間リバティ 素敵な空間と管理人の多賀谷さんの人柄に 劇団員一同感激しました!! ☆ 東京公演2日目 舞台監督の松田監督の指示で場面転換が大きく変わる よりスピーディに ☆ 東京公演では、「風のハルカ」同窓会 脚本家の大森美香さん、演出の片岡敬司さんをはじめ 升毅さん・村川絵梨さん・黄川田将也さん・まあやちゃん スタッフのみなさんが下北沢に集合 久しぶりに集まったメンバーでハルカ話に花が咲きました〜 ☆ 公演終了後の打ち上げ会場おさえられず、 あたふた(*_*) 山本夫妻の助けによって 新宿にて総勢60名で大いに盛り上がり、 役者一同感激しました
K企画の菊地さんには最初から最後まで頼りっぱなし 何から何までありがとうございます ☆
大分公演 NHKの小森さんが舞台監督を引き受けてくださり 感謝感謝です ☆ 多くの方にご来場いただきました〜 3年ぶりに復活したかおるりさんの姿に 涙するファンもいたほどで!! また去年一緒に舞台に立ったガールスカウトの子たちも見に来てくれて とても嬉しかったなぁ♪ ☆ 公演終了 ☆ ストーブリーグ突入
尚子・知里・よし・すてきち 4人で大海さんのタップを伝授してもらってます。 来年は、踊れる劇団になれるか・・・?! ☆ 大海さんに第3子誕生!!
☆ 左近さん・銀次さん・ちりチャンドラマ撮影 放送日が決まりましたらまた報告しますね〜 ☆
ロシア文学が流行った一年に大満足しているようです。 そこで、(かどうかは謎) 座長は来年に向けて、本格的に小説を書くことを決意 ドラマの準備も進行中 ヤンヤンは、変わらずCM出演やCMソングの依頼で引っ張りだこ 尚子も三菱自動車のラジオCM放送中
一年いろいろありましたが、多くの皆様の支えがあってのことだと 改めて感じています。
2010年も皆様にとって素敵な年になりますように!! これからも楽しい、愛され続ける立見席でありたいと思いますので どうぞよろしくお願いします
|
´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`
大分で発売中の雑誌『セーノ!』「岩男淳一郎のブックマーク」を連載中。
´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`
ケーブルテレビOCT「あなたの街箱(まっちばこ)」 大好評放送中!!
巨匠二宮圭一さんとなんと100%アドリブ、台本ナシでナレーション 放送は 月曜日 14:00〜14:30・22:30〜23:00 毎月1回のペースで新しい場所を訪れます。 あなたの街を訪れるかも! やんやんのオリジナルソングも最高デスョ(´∇`)♪ ´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`゚・*:.。. .。.:*・゜´`
|
所在地:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上乙丸1
電 話:(0977)85-3684 FAX:(0977)85-4441
劇団代表/主宰:岩男 淳一郎
All rights Reserved, Copyright(c)1998,1999
Gekidan Tachimiseki