公演情報
2017年もよろしくお願い致します
2017年東京公演は11月17日(金)・18日(土)、 大分公演は11月11日(土)
|
2010年度公演 『白鳥の歌』 ~つかこうへいに捧げる~ 公演の写真UPしました♪ ここからどうぞ |
|
------------------------------★-------------------------------
今年も劇団立見席をよろしくお願いいたします!
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
劇団立見席第70・71回公演
『ゆふいんイネマツ行進曲』
作・演出 岩男淳一郎
11月5日(土)大分公演(湯布院)、11月18日・19日東京公演(下北沢)
たくさんの皆様に支えられ、今年も無事に本公演を終えることができました。
たくさんのお客様にご来場いただき劇団員一同、感謝感激です。
足を運んでくださった皆様方、差し入れやお花をくださった方々、
お手伝いをしてくださった方々、スタッフの皆様、
この場を借りて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。
今後とも、劇団員一同、皆様に楽しんで頂ける芝居をつくってまいりますので、
楽しみにしていただくと同時に、応援していただけると幸いです。
本当にありがとうございました。
劇団立見席 一同
2016年11月
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
さてさて~今年の大分公演は、本拠地の湯布院での公演となりました。
約30年ぶりの湯布院公演ということもあり、たくさんの地元のお客様に楽しんでいただけたようです。
昼夜ともに満員御礼。とっても温かい雰囲気の中の公演でした。
芝居の舞台が湯布院のため、こてっこての湯布院弁をふんだんに盛り込んだお話でした。
東京公演では、意味がわからないのでは・・・という懸念もありましたが、
方々からのご意見で、そのまま公演をした方が良いとのことでしたので、
湯布院弁そのままで東京でも上演いたしました。
たくさん笑って頂いたようでした。
今回は、東京公演は特別出演のダンサーの高垣けんさんにご出演頂きました。
公演の様子の写真をアップします~
ブログでも公演の様子などを更新していますのでご覧ください。
2017年大分公演 2017年11月11日(土)ホルトホール 小ホール
東京公演 2017年11月17日(金)・18日(土) しもきた空間リバティ
が決定しております。
ご予定を入れてください☆
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 『ゆふいんイネマツ行進曲』
☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆
これはいつか ある時の どこかの田舎の話かもしれません それは ずっと昔かといえば そうでもなく ずっと先かといえば そうでもなく 誰かさんの心の奥に 大切にしまわれた とっておきの田舎の話かもしれません けれども耳をすませばほら 夢のように響いてきます ふしぎに美しいメロディーが ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 座長はもちろんのこと、劇団員も多く湯布院に住んでいたため、劇団への影響もとても大きなものでした。 幸い、怪我はなかったものの、建物の被害やメンタル面での被害は計り知れないものとなりました。 しかし、そんな事でめげてる場合じゃなーい! エンターテイメントの力を最大限に発揮する時が来たと、 気持ちを奮い立たせて今年も公演を行うことに決めました。 いつもは大分市で行っている大分公演を、今年は湯布院町内で行います。 少しでも、多くの方の笑顔につながるように、力いっぱいお届け致します。 もちろん、東京公演も行いますよ(^▽^)ノ
是非、足をお運び下さいませ。
今年は公演するのかしら??と大変ご心配おかけいたしました。
最新情報は なんとな〜く稽古日記をご確認ください!! 稽古の様子や最新情報が見れます↓ ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ チケットや各種お問い合わせは劇団立見席まで ~2016年公演日程・場所~ 東京公演2016年11月18日(金)・19日(土) 時間☆19時開演(会場は30分前) 場所☆しもきた空間リバティ 入場料 前売り・当日共 2500円 ★ 時間☆(変更の可能性あり)14時開演/18時半開演(会場は30分前) 場所☆湯布院公民館(由布市中央公民館) ☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆☆★☆ 『立見席のなんとな~く稽古日記』コーナーでも 公演情報を随時お知らせしていきます。 ゆふいんラヂオ局にて好評放送中 今年もワクワクするような芝居をお見せしますよ みなさまお誘い合わせのうえ是非劇場へお越しくださいませ~ |
★お問い合わせは下記まで★
お電話かメールにて承ります
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇★◇◆◇◆◇◆◇
所在地:〒879-5102 大分県由布市湯布院町川上3054-4
電 話:(0977)85-3684 FAX:(0977)85-4441
劇団代表/主宰:岩男 淳一郎
All rights Reserved, Copyright(c)1998,1999 Gekidan Tachimiseki